いいえ。
小社で動作確認できているNAS をお求め下さいますよう、お願いいたします。
LINN DSシリーズをお楽しみいただくには、音楽ファイルの保存場所としてDLNA対応のNAS が必要です。また、DLNA 対応のNAS の中にもDS 再生システムに適応しない機種がありますので、NAS ご購入時にはご注意下さい。
ネットワーク=LANと接続します。ネットワークとは、その名の通り複数の機器を「つなぐ」テクノロジーで、DSのシステムではDS、NAS、PC、ワイヤレスコントローラーなど全てをLANと呼ばれるネットワークに接続します。LANは、インターネットやメールをお楽しみいただくにあたって最も一般的なネットワークです。LANでは、ルーターと言われる製品が中心となり、これに全ての機器を接続します。ポート(端子)が足りない場合は、スイッチングハブと呼ばれる製品で増設していきます。
▲いいえ。
NASには、PCでやり取りする様々なデータを保存できます。音楽データと共に、ご家族の写真/動画、お仕事の書類などを保存し、ネットワーク内で共有することが出来ます。
はい。あらかじめ、DSの設定や操作のためのソフトウェアをPC にインストールしていただいて結構です。
また、NAS および、リッピングソフト等もご準備いただき、音楽ライブラリの作成(リッピング、ダウンロード)を始めていただくこともできます。
DSで再生する音楽データには、基本的にリッピングソフトを問わないため、どんなソフトでリッピングしてもお楽しみいただけますので、過去にリッピングされて保存しているデータも是非NASに移してDSでお楽しみいただきたいと思いますが、お薦めのリッピングソフトということでいえば、Windows PCをお使いの方には、何を置いてもdBpowerampです。リッピングされた音楽データの品質/音質、スムーズな動作/早さ、使い勝手/分かり易さ、様々な観点から現存するベストのリッピングソフトとしてお薦めしています。
Macユーザー様にはMAXとiTunesをご紹介しています。DSであれば、アップルロスレスの再生が可能ですので、iTunesのフォーマット設定はアップルロスレス(ALAC)をお選びください。
はい。LANを利用したDSは、LANに接続できるどの部屋でも、同じNAS内の音源をランダムにお楽しみいただけます。LANの接続方法も様々ありますので、家中のお好きな場所で音楽に囲まれる生活をぜひ実現してください。また、NASを複数台ご用意され、データを分けて管理することも全く問題ありません。
▲はい。Mac で使用できる、DSの設定、操作のためのソフトウェアがあります。(ソフトウェアご購入時には、Mac OS のバージョンをご確認下さい。)
■DS設定ソフト
Konfig for Mac(MacOS X Mavericks対応)
http://oss.linn.co.uk/Releases/Konfig/Davaar/konfig_latest_osx.pkg
Konfig for Macには、下記のランタイムソフト(mono)のインストールが必要な場合がございます。
http://download.mono-project.com/archive/2.10.10/macos-10-x86//MonoFramework-MRE-2.10.10.macos10.xamarin.x86.dmg
■DS操作ソフト
KINSKY(MacOS X Mavericks対応)
http://oss.linn.co.uk/Releases/Kinsky/Davaar/kinsky_latest_osx.pkgl
Chorus DS(OS10.5以上)
http://hardingsw.com/ChorusDS/ChorusDS/Downloads.htmll
はい。iPadでKINSKY等をインストールして快適な操作性を確認しています。もちろん、iPod touch/iPhone でDS システムを操作することもできます。そのためのアプリケーションには次のようなものがあります。いずれも各端末のアプリストアよりダウンロードを行ってください。(一部、有料のソフトがございます。)
KINSKY(iPad/iPod/iPhone) Apple APP Store
Chorus DS(iPad/iPod/iPhone) Apple APP Store
Android版KINSKY(Android2.2以上) Google Play
確実なネットワーク接続がDSの音楽再生をより安定したものにしますので、DS、NAS 、および、PC の実際に音楽データが通る部分は有線のネットワーク接続を“強くお薦め”しています。無線接続では、安定した動作が出来ません。
なお楽曲データのダウンロードや転送のためではなく、DS を操作する目的の場合のPC の接続につきましては、その限りではありません。また、iPad やiPhone 等、無線の操作デバイスもご使用いただけます。
PLCとは、Power Line Communicationの略で、家庭内の電源ラインを利用してLANの通信を行うシステム(製品)です。最も家庭に浸透しているインフラと思われる電源ラインを使うことで、どの部屋でもLANのネットワークに加わることが出来ます。残念ながら、無線LANは、途切れなく通信を続ける音楽再生には向きません。PLCであれば、音楽が途切れるようなこともなく、たとえ地下室の様な場所であっても安定して、DSをお楽しみいただくことが出来ます。もちろんPLCはDSと同時にインターネットやメールのやり取りにもご利用ください。詳しくは、PLCメーカー各社ホームページでご確認ください。
▲はい。現状Windows8、および8.1での不具合は報告されておりません。Windows7、XP、VISTAと同様にお使いいただけます。
▲背面にRS232の端子を持つ以下のLINNプリアンプ/プリメインアンプで、DSとの連携動作が可能です。ただし、製品のファームウェアを対応以降のバージョンにする必要がありますので、動作しない場合は販売店もしくはリンジャパンにご連絡ください。
PCオーディオは、再生機はあくまでPCですので、当然ですがPCなしでの再生はできません。例外を除いて、操作もPC上で行い、一般的により高音質での再生のためUSBで外部DAコンバータ(USB-DAC)と接続します。USBは音質/動作上長さの制約があり、基本的にUSB-DAC(及びオーディオ機器)の直近にPCを設置する必要があります。DSは、LANによってデータファイルそのものがDSまで転送され、再生に関するすべての作業をDS内で行います。つまり再生中にPCが起動している必要はありません。DSシステムにとってPCは、リッピングやダウンロードなどのデータ取り込みのためのツールにすぎません。操作についてはPCはもちろん、無線/有線でLANに接続が出来てDSを操作するソフトがインストールされているデバイスであれば、操作が出来ます。また、LANは家庭内であればほとんど長さの制約を受けないため、どんな場所でもスマートに設置が可能です。
▲DSと同様にUPnP/DLNAを利用したネットワークプレーヤーであれば、同一ネットワーク内で同じNASを共用して(基本的に)一緒にお使いいただけます。リビングはAKURATE DSで、ベッドルームはSEKRIT DS-Iで、ガレージは他社製ネットワークプレーヤーで、という様な使い方が可能です。ただし、再生できるフォーマットは製品によって違いがありますので、DSで再生したいフォーマットに対応した他社製ネットワークプレーヤーをお選びください。
▲