Classic Hub (クラシック ハブ)
ベースプレートと曲げ加工のアルミ製スリーブで構成
詳細はこちらアップグレードができる多様性と卓越した音質で、貴方に特化した一台を
 
 
比類ない驚きのパフォーマンスがこの一台から
始めに、筐体のデザインを選択してください。Classic Hub(クラシック ハブ)あるいは、より高品位なEdition Hub(エディションハブ)のどちらかです。
Selekt DSM にはご要望に応じて3種のDACから一つを採用できます。
ご要望のDAC 構成が決まったら、今現在、Selekt DSM でどのようなシステムにしたいかを考えます。もちろん後日のアップグレードや機能拡張も視野に入れながら。
 
コンポーネントを組合せたオーディオシステムの核となる機器を物色したり、あるいは新たなシステムを一から組み上げることを考えた場合、Selekt DSM は最もシンプルで第一候補に最適です。目を見張るばかりのパフォーマンスで外部の機器と絶妙なコンビネーションになるはずです。
 
 
エレガントなワンボックス製品をお探しなら、プリメインアンプ機能を備えたSelekt DSM は最高水準の音質を備えたオールインワンコンポーネントです。
より優れた音質を追求されるオーディオファイルにとっても、Selekt DSM はバイアンプやトライアンプへの拡張性を備え、Exakt 駆動ができる他社製スピーカーとワンボックスのまま組合わせることも可能です。
 
 
ホームエンターテインメントの核にするアイデアはどうでしょうか。デジタル、アナログ機器を接続できるSelekt DSM はソースが何であれ優れた音質でお部屋を満たします。
HDMI ARC 端子にTV を(あるいは、eARC に対応するオプションのHDMI モジュールを追加して)接続すれば、映画、ゲーム、TV ドラマのサウンドトラック等々、明晰でパワフルなサウンドがスピーカーから楽しめます。
 
 
ホームシアター愛好家にとっても、Selekt DSM は高音質サラウンドシステムの心臓部として機能させることができます。DSP とHDMI 基板を追加し、適切な位置にスピーカーとサブウーファーを設置した2.1 ~7.2 チャンネル・サラウンドサウンドでホームシアターをサポートします。
 
 
 
 
Selekt DSM をどのようにカスタマイズするかを検討する前に必要なのは、筐体とDAC の選定だけです。先ず、Classik Hub あるいは上位のEdition Hub から筐体を選択し、要望に沿って搭載するDACがスタンダード、あるいはKatalyst そして頂点であるOerganik のいずれであっても、使用環境への適応力は驚くべきものがあります。
Sekelt DSM をソース機器としたセパレートシステムの構築や、ディスプレイと組合わせホームエンターテインメントの心臓部となり最高のパフォーマンスを実現するシングルボックスにも活用できます。あるいは、パワーアンプまで内蔵し5.1 サラウンドシステムを一台でまかなったり、バイアンプ、トライアンプ駆動でのシステムのアップグレード、さらにはExakt システムへの拡張までSelekt DSM は様々なご要望に合わせて構成内容を変化させ柔軟に対応します。
Selekt DSM はオーディオファイルにとって、将来にわたりカスタマイズできる比類ない製品です。優れた音質を備えた特別の一台が意のままに完成するのです。
 
 24bit/384kHz まで適応
 24bit/384kHz まで適応 ネットワーク経由のデジタルストリームに対応
 ネットワーク経由のデジタルストリームに対応 高音質サブスクリプションサービス、TIDAL、Qobuz、Deezerに対応
 高音質サブスクリプションサービス、TIDAL、Qobuz、Deezerに対応 インターネットラジオTuneIn、airable、Calm Radio に対応
 インターネットラジオTuneIn、airable、Calm Radio に対応 ワイヤレスストリーミング対応:安定性と優れたクオリティのWiFi、簡便な操作で音楽再生できるBluetooth
 ワイヤレスストリーミング対応:安定性と優れたクオリティのWiFi、簡便な操作で音楽再生できるBluetooth 豊富なデジタル・アナログ入力に対応:HDMI/eARC、USB Type-B、SPDIF、Optical Toslink
 豊富なデジタル・アナログ入力に対応:HDMI/eARC、USB Type-B、SPDIF、Optical Toslink MC/MM 対応内蔵フォノステージ、ラインレベルアナログ入力を高性能ADC でデジタル処理
 MC/MM 対応内蔵フォノステージ、ラインレベルアナログ入力を高性能ADC でデジタル処理 ワンタッチでお気に入りの入力、コンテンツを任意に設定できる6個のスマートボタン装備
 ワンタッチでお気に入りの入力、コンテンツを任意に設定できる6個のスマートボタン装備 直観的な操作が可能なダイヤルを装備
 直観的な操作が可能なダイヤルを装備 新開発のUtopik(ユートピック)電源。より一層の高効率、高速応答性、回路への給電安定性を実現
 新開発のUtopik(ユートピック)電源。より一層の高効率、高速応答性、回路への給電安定性を実現 AirPlay 2 対応
 AirPlay 2 対応 Linnオリジナルの音質向上プログラムSpace Optimisation(スペース・オプティマイゼーション)対応
 Linnオリジナルの音質向上プログラムSpace Optimisation(スペース・オプティマイゼーション)対応製品構成を柔軟に変化できるモジュール方式を採用。デジタルとアナログの入力基板を分離。ソース機器、ソース+アンプ、さらにはサラウンドシステム対応をシングルボックスで実現。DAC 部はスタンダードからKatalyst、Organik にアップグレード可能。
| Selekt DSM 全機種に共通 | 
| 対応フォーマット:FLAC、Apple Lssless、WAV、DSD(64/128/256)、MP3、WMA(losslessを除く)AIFF、AAC、OGG | 
| 対応ワイヤレスストリーミング:WiFi、Bluetooth、AirPlay2 | 
| MM/MC フォノステージ内蔵 | 
| アナログL/R 入力(RCA Phono 端子) | 
| Space Optimisation 対応 | 
| Exakt Link 装備 | 
| 入力端子 | |
| Ethernet | x1 | 
| HDMI ARC | x1 | 
| Toslink | x2 | 
| SPDIF (x1 設定により in/out 変更可能) | x2 | 
| USB Type-B (Audio Class 2) | x1 | 
| Line Level Phono (RCA) | x1 | 
| MM Phono (RCA) | x1 | 
| MC Phono (RCA) | x1 | 
| 標準出力 | |
| HDMI 2.0 (TVとの接続専用。※別途、HDMI入力端子を拡張可能) | x1 | 
| Exakt Link | x2 | 
| SPDIF (設定により in/out 変更可能) | x1 | 
| RCA Subwoofer Out | x1 | 
| 1/4" ヘッドフォンジャック | x1 | 
| サラウンドアップグレード(DSP、HDMI スイッチングモジュール追加) | |
| HDMI入力 | x4 | 
| HDMI 出力 | x1 (eARCとして機能) | 
| サラウンドサウンド プロセシング | Up to 7.2 | 
| 対応フォーマット | DTS-HD Master Audio, DTS-HD High Resolution Audio, DTS 96/24, DTS, Dolby TrueHD, Dolby Digital Plus, Dolby Digital and PCM | 
| 寸法 | |
| Selekt DSM: Classic Hub | |
| 幅 | 355 mm | 
| 高さ | 122.5 mm | 
| 奥行 | 355 mm | 
| 重量 | 8.05kg - 10.85kg | 
| Selekt DSM: Edition Hub | |
| 幅 | 355 mm | 
| 高さ | 119 mm | 
| 奥行 | 355 mm | 
| 重量 | 9.5 kg - 12.3 kg |